ログインパスワード・取引実行パスワードは同じ文字が2回以上連続しても登録できますか
同じ文字の連続でも登録は可能です。ただしセキュリティー保護の観点から、異なる文字列の使用をお勧めします。 詳細表示
振込・振替はそれぞれ以下の送金方法を指します。 【振込】 ローソン銀行のご本人さま以外の口座宛て、もしくは他行口座宛ての送金 【振替】 ローソン銀行のご本人さま口座への送金 詳細表示
振込先から資金を返却するためには、「組戻し」のお手続きが必要になります。お振込方法によって、以下をご準備のうえ、ローソン銀行お客さまサポートセンターにお問い合わせください。 【ATMでお振込みの場合】 ・お振込完了後にATMより出力されるご利用明細 ・キャッシュカード 【ローソン銀... 詳細表示
サービス利用停止のメッセージが表示されました。どうしたらいいですか
【管理者の方が、サービス利用停止になった場合】 ローソン銀行お客さまサポートセンターまでご連絡ください。 【利用者の方が、サービス利用停止になった場合】 管理者の方がローソン銀行ビジネスWebにログインし、「各種お手続き」メニュ... 詳細表示
「普通預金の取引明細」は以下の操作でデータ出力ができます。 ①「入出金明細照会」画面でデータ出力したい口座や期間をご選択のうえ「期間指定照会」ボタンを押下ください。 ②指定した期間のお取引明細が画面上に表示されます。 ③画面に表示されたお取引明細の下部の「CSVダウンロード」ボタンを押下していただくとデ... 詳細表示
承認済のデータは予約振込を除き、取り消すことはできません。 【予約振込の振込指定日当日 午前7時まで】 お振込予約を取り消すことができます。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「予約取消」にてお手続きください。 【当日振込・振込指定日の午前7時以降】... 詳細表示
ワンタイムパスワードとは異なり、振込先口座番号に紐付く1回限り有効なパスワードのことで、振込先口座番号の改ざんを防止するものです。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで重要なお取引きを行う場合に使用するパスワードです。 詳細表示
ログインパスワードとは、ローソン銀行ビジネスWebにログインする際にご入力いただく6桁の半角英数字のパスワードです。 【管理者の方】 初回ログインに使用するログインパスワードは口座開設時にご指定いただきます。 ローソン銀行ビジネスWeb初回登録時に、ログインパスワードは必ずご変更が必要と... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードのエラーが出てしまった場合、どうすればいいですか
ワンタイムパスワードカードが利用できない場合、以下をご確認ください。 【ワンタイムパスワードを正しく入力しても、エラーになる場合】 ワンタイムパスワードカードの時刻補正を行っていただくことで、入力できるようになる場合があります。 以下の手順でお手続きをお願いします。 ローソン銀行ビジネスW... 詳細表示
93件中 11 - 20 件を表示