口座番号や受取人名が相違していたなどの理由により振込できなかった場合はどうなりますか
お振込み資金はお客さまの資金引落口座にご返却します。 ※振込手数料はご返却いたしません。 再度お振込みをされる場合には、振込手数料が必要となります。 ※お取引きが「不成立」となった理由はローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「取引状況照会」にてご確認ください。 詳細表示
ブラウザの印刷機能で、印刷することができます。 また、CSVファイル形式でダウンロードをすることも可能です。 詳細表示
よくご使用される振込先を登録することで、2回目以降の振込時に口座情報のご入力が不要になります。 ローソン銀行ビジネスWebでのお振込時、もしくは「振込・振替」メニュー「振込登録先照会」にてお手続きください。 詳細表示
「普通預金の入出金明細照会」は過去10年間の明細についてご確認できます。 お取引件数が1,000件を超える場合は、エラーとなる場合があります。 その場合は照会期間を絞っていただく、または複数回に分けて照会いただく等のご対応をお願いします。 詳細表示
振込・振替はそれぞれ以下の送金方法を指します。 【振込】 ローソン銀行のご本人さま以外の口座宛て、もしくは他行口座宛ての送金 【振替】 ローソン銀行のご本人さま口座への送金 詳細表示
お振込みいただけます。 ゆうちょ銀行へお振込みされる場合のご注意事項は、以下リンクよりご確認ください。 >>ゆうちょ銀行への振込み時に、注意するべきことはありますか。 詳細表示
予約していた振込が不成立になったというメールが来たのですが、どうすればいいですか
ご予約いただいた振込は実行されておりません。 改めてお手続きください。 ※残高不足等により、振込指定日当日に引落しができなかった場合、お振込みは行われませんのでご注意ください。 ※お取引きが「不成立」となった理由はローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「取引状況照会」... 詳細表示
承認済のデータは予約振込を除き、取り消すことはできません。 【予約振込の振込指定日当日 午前7時まで】 お振込予約を取り消すことができます。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「予約取消」にてお手続きください。 【当日振込・振込指定日の午前7時以降】... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebの「振込・振替」メニュー「取引状況照会・詳細」にてご確認いただけます。 詳細表示
ワンタイムパスワードは、本人確認が必要となる重要なお取引きや各種お手続きの際に使用いただきます。 【ワンタイムパスワードを使用する主なお取引き・お手続き】 ・振込予約取消 ・Eメールアドレスや連絡先変更 ・各種お取引限度額の引き上げ ・カード再発行 など ※お取... 詳細表示
107件中 11 - 20 件を表示