振込みの際、口座確認機能が利用停止となってしまったが、停止を解除してほしい。
口座情報確認機能の停止状態を解除する場合は、お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。 (振込みを行わずに、受取人名の確認を所定の回数以上行うと、口座情報の確認機能を停止させていただきます。) >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
振込先から資金を返却するためには、「組戻し」のお手続きが必要になります。お振込方法によって、以下をご準備のうえ、ローソン銀行お客さまサポートセンターにお問い合わせください。 【ローソン銀行ATMでお振込の場合】 ・お振込完了後にATMより出力されるご利用明細 ・キャッシュカード 【ローソン銀行... 詳細表示
現時点で当行と振込提携をしているATMはありません。ローソン銀行ATMをご利用ください。 詳細表示
当行では海外送金の取り扱いはしておりません。 ローソン銀行ATMなら、提携先海外送金事業者の海外送金専用カードが、24時間365日ご利用いただけます。 >>海外送金事業者の海外送金専用カード 詳細表示
ローソン銀行口座を国庫金受取口座に指定することはできますか。
ローソン銀行の口座は、国家公務員の給与・国税還付金などの国庫金のお受取口座に指定することができます。 詳細表示
当行では海外からの送金受取は取り扱いしておりません。 詳細表示
海外からローソン銀行口座へ送金したいのですが、SWIFTコードを教えてください。
当行では海外送金の取り扱いはしておりません。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトで利用する振込登録先口座は何件まで登録できますか
300件まで登録できます。 詳細表示
振込予約をした場合、いつまでに振込資金を入金すればいいですか
お振込み指定日当日の7時までに、代表口座の普通預金へご入金ください。 残高不足等により、指定日当日に引落しができなかった場合、お振込みは行われませんのでご注意ください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトを利用して振込みをしたのですが、振込先から入金されていないと連絡がありました。どうすればいいですか
振込先から入金されていないと連絡があった場合、振込口座情報の誤り等の理由により振込先金融機関にて入金手続きが行えなかった可能性があります。 この場合、振込み資金はお客さまの引落口座に戻させていただいております。 再度、振込先を確認のうえ、振込みの手続きを行ってください。 なお、振込手数料は返却できません... 詳細表示
70件中 21 - 30 件を表示