インターネットバンキングの画面が正常に表示されません。どうしたらいいですか
ご利用中のパソコンやスマートフォンなどの端末が、ローソン銀行ダイレクトのご利用推奨環境かをご確認ください。推奨対象外の環境の場合、不具合が生じる可能性があります。 ※推奨環境にもかかわらず、ご利用いただけない場合には、ご利用中のパソコンやスマードフォンなどの端末メーカー等のサービスセンターへお問い合せく... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでの取引時『Eメール通知パスワードのお知らせ」Eメールをお送りしました。』と表示されましたが、Eメールが届きません。
「Eメール通知パスワード」が受信できない場合、以下のいずれかをご確認ください。 ①Eメールアドレスは正しく登録されているかご確認いただく。 ②迷惑メール対策等でドメイン指定受信の設定を行っていないかご確認いただく。 ※ドメインを指定する場合は、「@lawsonbank.jp」「@mail... 詳細表示
ログアウトせずにローソン銀行ダイレクト画面を閉じてしまった場合はどうなりますか
一定時間で自動的にログアウトされ、お取引きを終了する機能がありますので、ご安心ください。 詳細表示
Eメール通知パスワードは登録した全てのEメールアドレス宛に届きますか
Eメール通知パスワードはご登録いただいたEメールアドレスのうち、1つのEメールアドレスへにお送りします。お送りする宛先はお手続きによって異なります。 【ログインパスワード初回登録/再登録】 「Eメールアドレス(必須)」に登録されるEメールアドレスにお送りします。 【ワンタイムパ... 詳細表示
Eメール通知設定で「通知する」としている取引についてのEメールが届きません。
Eメールが受信できない場合、以下のいずれかの方法をお試しください。 ①Eメールアドレスが正しく登録されているかご確認いただく。 ②迷惑メール対策等でドメイン指定受信の設定を行っていないかご確認いただく。 ※ローソン銀行ダイレクトからのEメールは、以下ドメインで発信されますので、Eメール受... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトアプリスマートフォンならどの機種でも利用できますか
スマートフォンのOSのバージョンにより、ご利用いただけない場合があります。 スマートフォンアプリの利用環境については、以下リンクをご確認ください。 >ご利用環境 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトアプリ1つの口座につき、複数のスマートフォンでアプリを利用できますか
ローソン銀行ダイレクトアプリは、複数のスマートフォンで利用できますが、ログインは1つの端末からしか行えません。ご利用の都度、ログアウトをしてご利用ください。 詳細表示
ワンタイムパスワードアプリで取引きや手続きが完了したことを確認できますか
ワンタイムパスワードアプリでは確認できません。ローソン銀行ダイレクトの「取引状況照会」または「各種お手続き」メニュー「各種お手続き結果照会」からご確認ください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「口座情報」メニュー「入出金明細照会」からご確認ください。 詳細表示
ローソン銀行クレジットカード「ローソン Ponta プラス」があります。詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行クレジットカード「ローソン Ponta プラス」について 詳細表示
260件中 61 - 70 件を表示