クレジットカードを退会(解約)しましたが、有効期限内のETCカードはどうなりますか?
クレジットカードを退会(解約)された場合、ETCカードも同時に退会となります。 お手数ですが、ETCカードも必ずICチップ部分をハサミで切って処分してください。 詳細表示
「定期預金満期日のお知らせ」を受信してから満期日前に解約(期限前解約)した場合は「定期預金満期日到来のお知らせ」はメッセージから確認できなくなるのでしょうか
「定期預金満期日到来のお知らせ」は期限前解約をした場合でも、180日間はローソン銀行ダイレクトのメッセージに表示されます。 ただし、「定期預金満期日到来のお知らせ」は満期日までお預入れいただいた場合の利息計算が記載されておりますので、期限前解約時にお受取りいただいたお利息額と計算期間や金額が異なります 詳細表示
「定期預金解約明細」は、ダウンロード(CSV形式・PDF形式等)できません。 「印刷」ボタンにより画面を印刷していただくことができます。 詳細表示
解約方法により、ご確認いただくページが異なります。 【非継続(指定口座入金)の定期預金の場合】 満期支払型の定期預金の利息計算などの詳細はローソン銀行ダイレクトのメッセージ「定期預金期日のお知らせ」からご確認いただけます。 【期限前解約された定期預金の場合】 「明細支払 詳細表示
明細支払や一部支払など、定期預金を満期日前に解約する場合、預入期間に応じた期限前解約利率で計算した利息とともにお支払いいたします。 一部支払の場合、お支払いする金額については預入期間に応じた期限前解約利率を適用し、残りの金額については満期日までお預入れいただいた場合に当初預入時の利率が適用されます 詳細表示
口座を解約すると、預金やローソン銀行ダイレクトの利用などはどうなりますか
)。 なお、解約手続き完了後、「お利息計算書」を郵送します。 【ローソン銀行ダイレクト】 普通預金口座を解約すると自動的にローソン銀行ダイレクトも解約となります。ご解約手続き完了後はローソン銀行ダイレクトへログインいただくことはできません。 【ローソン銀行クレジットカード「ローソンPontaプラス 詳細表示
期限前解約のお手数料はかかりません。 ただし、定期預金を期限前解約した場合、お預入時の利率ではなく期限前解約利率が適用となりますので、あらかじめご了承ください。 >>定期預金の期限前解約について 詳細表示
「明細支払」または「一部支払」により期限前解約された定期預金明細は、「定期預金」メニュー「取引状況照会」から6ヵ月間ご確認いただけます。 非継続(指定口座入金)の定期預金で満期日に自動解約された解約明細は、ローソン銀行ダイレクトのメッセージ「定期預金満期日到来のお知らせ」から180日間ご確認いただけます。 詳細表示
1日あたりの解約金額の上限はありません。 詳細表示
ローソン銀行の口座を解約した場合、登録していたPonta会員ID、貯まったPontaポイントはどうなりますか
ローソン銀行口座をご解約されても、ご登録いただいたPonta会員IDおよびお貯めいただいたポイントは無効(※)にはなりません。 引き続きお手持ちのPontaカードでPontaポイントをご利用いただくことができます。 ※ローソン銀行の口座状況にかかわらず、Pontaポイントの有効期限は、最終ご利用日 詳細表示
43件中 21 - 30 件を表示