海外で買い物をした(もしくはATMで現金を引き出した)のに、ご利用明細書の表示は現地通貨ではなく、日本円(JPY)になっているのはなぜですか?
昨今、独自のレートで換算し、日本円(JPY)で請求する加盟店やATMが増えており、海外加盟店やATMでお客さまが日本円を選択されたものと考えられます。カード売上票には、現地通貨額に加え、日本円の記載があり、多くの場合「日本円で請求する」旨の同意文が記載されています。 お客さまが日本円を選択し 詳細表示
お客さまのお取引の金融機関によって異なります。詳しくは各金融機関のホームページ等からご確認ください。 詳細表示
キャッシュカードやローンカードを使わずに、スマートフォンだけで現金のお引出し・お預入れ、または、ローン等のお借入れ・ご返済ができます。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
ATMチャージ・ATM払戻サービスの取引履歴を知りたいのですが、どうしたらよいですか?
ご利用の電子マネーやバーコード決済サービス等のアプリでチャージ履歴を確認することができる場合があります。詳細は当該サービスを提供する事業者にお問い合わせください。 詳細表示
ATMチャージ・ATM払戻サービスでチャージできる金額に制限はありますか?
ご利用の電子マネーやバーコード決済サービス等のアプリによって異なります。 詳しくは、こちらからご確認ください。 詳細表示
ご登録に際して別途料金は発生しません。 ※通信料、インターネット接続料はお客様のご負担となりますのでご注意ください。 詳細表示
現金によるお振込みはお取扱いしておりません。 詳細表示
ローソン銀行ATMでキャッシュカードの暗証番号を変更できますか
【ローソン銀行のお客さま】 ご変更いただけます。 お取引選択画面左下の「暗証番号変更」から操作してください。 【他の金融機関のお客さま】 ご利用の金融機関により異なります。各金融機関にお問い合わせください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトとATM、振込手数料の違いはありますか
以下リンクよりご確認ください。 >>手数料一覧 詳細表示
振込登録先は、お取引がないまま6カ月を経過すると自動的に削除されます。 振込登録先が自動的に削除された場合は、あらためて銀行名や口座番号などをご入力のうえ、お振込みください。 なお、既に削除された振込登録先をお調べすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
137件中 71 - 80 件を表示