ATMチャージ・ATM払戻サービスを利用したいのですが、誰でも利用できますか?
ATMチャージ・ATM払戻サービスを導入している電子マネー等の決済サービスアプリを利用されている個人の方であれば、どなたでもご利用いただけます。 ご利用可能な決済サービスはこちらをご確認ください。 詳細表示
ローソン銀行ATMはすべての機種で、ATM認証サービスが利用できますか?
2022年6月よりすべてのローソン銀行ATMで本人認証サービス(確認番号の取得)をご利用いただけます。 詳細表示
ATMチャージ・ATM払戻サービス利用時に表示される企業番号とは何ですか?
企業番号とは、ローソン銀行ATMで取引きを行う電子マネー等の決済サービス提供事業者を識別するための番号です。 ATM画面に表示されたQRコードをご利用中の決済サービス提供事業者アプリからスマートフォンのカメラで読み取ると、アプリ上に表示されます。 表示された企業番号をATMに入力しお手続きを進めてください。 詳細表示
ご利用明細の問合わせ番号、最初の2から始まる6桁がATM番号となります。 「フリーワードから探す」でATM番号をご入力いただくと検索が可能です。 ATM番号は通帳やインターネットバンキングに表示されている場合もございます。 ※閉店済みの店舗設置など一部ATMは表示されません。 以下リンクから検索していただけ 詳細表示
企業番号は、ローソン銀行ATMで取引きを行う金融機関を識別するための番号です。 ATM画面に表示されたQRコードをご利用金融機関アプリからカメラで読取ると、アプリ上に表示されます。表示された企業番号を、ATMに入力してください。 詳細表示
ローソン銀行のキャッシュカードが使えるATMを教えてください。
ローソン銀行のキャッシュカードは、ローソン銀行ATMでご利用いただけます。 ローソン銀行ATM検索 >>パソコン/タブレットをご利用のお客さま >>スマートフォンをご利用のお客さま 詳細表示
恐れ入りますが、ローソン銀行ATMでは振込専用カードはご利用いただけません。 詳細表示
ローソン銀行ATMからは定期預金満期日取扱方法の変更はできません。 詳細表示
ローソン銀行ATM備付けのガイドフォンにはどのような特長がありますか
障がい等のあるお客さまが平易にご利用いただけるよう、一部ATMには、音声ガイダンス取引のため、以下の機能を備えています。 ・金額や暗証番号などの入力や操作は、すべてガイドフォン付属のボタンで操作できます。 ・ATM画面を直接タッチすることによる操作や、ATM右側のテンキーによる操作はできません。 ・音声案内 詳細表示
一部のローソン銀行ATMでは、海外発行の、VISA、MasterCard、JCB、銀聯カードで日本円を出金いただけます。 ※ご利用いただけるATMの詳細は、以下リンクをご確認ください。 >>海外カードご案内ページ 詳細表示
130件中 31 - 40 件を表示