1日あたりのローソン銀行ATMでの利用限度額を変更できますか
【ローソン銀行のお客さま】 ローソン銀行ダイレクトから、ATM取引限度額(お引出し・お振込み)を変更いただけます。 【ローソン銀行以外の金融機関のキャッシュカードをご利用のお客さま】 一部の金融機関では、ATM取引限度額の変更ができます。 詳しくは、以下リンクをご確認ください 詳細表示
区画整理(市町村合併)などにより、住居表示が変更になったときはどうすればよいですか
。 ・クレジットカードをご利用のお客様 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてお手続きください。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「お客さま情報の照会・変更」→「お届け情報の変更」よりお手続きください。 区画整理等に伴う郵便番号の情報が会員専用WEBサービス(MUFG 詳細表示
ローソン銀行口座、クレジットカード(ローソンPontaプラス)の住所変更は下記からお手続きください。 ・ローソン銀行口座をお持ちのお客さま 住所変更は、ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「お客さま情報変更」からお手続きください。 詳しくは、以下リンクをご確認ください 詳細表示
マイナンバーのお届けにあたっては、以下①~④のいずれかの確認書類のご提出をお願いします。 【確認書類】 ① マイナンバーカード(表面・裏面) ② マイナンバー通知カード(表面・裏面)*1*2 +顔写真付本人確認書類 ㋐から1点*3 ③ マイナンバー通知カード(表面 詳細表示
海外転居することになりましたが、住所変更等の各種手続きはどうすればよいですか
。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター ・クレジットカードをご利用のお客さま 大変申し訳ございませんが、海外在住が開始される時点でお持ちのクレジットカードを退会(解約)いただきます。退会(解約)についてはローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 ※退会(解約)後は、たまっている 詳細表示
「個人番号通知書」はマイナンバーの届出に使用できません。 「マイナンバーカード」または「マイナンバーが記載された住民票の写し」または「マイナンバーが記載された住民票記載事項証明書の写し」でマイナンバーをお届出ください。 マイナンバー届出に必要な確認書類の詳細は以下をご確認ください。 >>Q 詳細表示
ログインパスワードを忘れてしまったときはどうすればよいですか
キャッシュカード暗証番号」が必要です。 詳細表示
口座を解約すると、預金やローソン銀行ダイレクトの利用などはどうなりますか
)。 なお、解約手続き完了後、「お利息計算書」を郵送します。 【ローソン銀行ダイレクト】 普通預金口座を解約すると自動的にローソン銀行ダイレクトも解約となります。ご解約手続き完了後はローソン銀行ダイレクトへログインいただくことはできません。 【ローソン銀行クレジットカード「ローソンPontaプラス 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでダイレクトパスワードを変更・再登録したい場合はどうしたらいいですか。
ローソン銀行ダイレクトのログイン画面「ダイレクトパスワード再登録はこちら」よりお手続きください。 【お手続きに必要なもの】 ・ご契約者番号 ・店番 ・口座番号 ・ワンタイムパスワード ・代表口座のキャッシュカード暗証番号 ※ワンタイムパスワードをお申込みいただいていない場合は 詳細表示
マイナンバー(個人番号)が変更になるのはどのような場合でしょうか
マイナンバー(個人番号)は原則として生涯同じ番号を使い続けていただき、自由に変更することはできません。 ただし、マイナンバーカードの盗難等で個人番号が漏えいし、第三者に不正に用いられるおそれがあると認められる場合に限り、ご本人の申請または市町村長の職権により変更することができます。 詳しくは、お住まいの 詳細表示
55件中 41 - 50 件を表示