ローソン銀行ATMで取引きをした後のご利用明細(レシート)に一部「*」(アスタリスク)が表示されていますがなんですか
セキュリティ保護の観点から、ご利用明細(レシート)のカード番号部分の一部について「*」(アスタリスク)で表示しております。 詳細表示
ローソン銀行ATMで振込む際に、振込依頼人名の変更はできますか
振込依頼人名の変更は可能です。 詳細表示
ローソン銀行ATMで取引きをした際にご利用明細(レシート)を出力しないようにできますか
お取引きによって異なります。 【「お預入れ」「お振込み」の場合】 ご利用明細の出力を止めることはできません。 全てのお取引きにおいてご利用明細が発行されます。 【「お引出し」の場合】 ご利用のカードの金融機関により異なります。 ローソン銀行キャッシュカードによる... 詳細表示
ローソン銀行ATMで振り込みした際の「ご利用明細」を紛失した場合に再発行はできますか
ローソン銀行のお客さまで、ご利用明細の再発行をご希望の方は、ローソン銀行お客さまサポートセンターへご連絡ください。 ご利用明細の再発行には、手数料が必要となります。 >>手数料一覧 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
振込登録先は、お取引がないまま6カ月を経過すると自動的に削除されます。 振込登録先が自動的に削除された場合は、あらためて銀行名や口座番号などをご入力のうえ、お振込みください。 なお、既に削除された振込登録先をお調べすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
ローソン銀行ATMでキャッシュカードの暗証番号を変更できますか
【ローソン銀行のお客さま】 ご変更いただけます。 お取引選択画面左下の「暗証番号変更」から操作してください。 【他の金融機関のお客さま】 ご利用の金融機関により異なります。各金融機関にお問い合わせください。 詳細表示
現金によるお振込みはお取扱いしておりません。 詳細表示
ローソン銀行ATMで振込みをする際、当日扱いの受付は何時までですか
異なります。詳しくは、以下リンク(利用できる金融機関詳細)をご確認ください。 >>ATMで使えるカード 詳細表示
ローソン銀行ATMでよく利用する振込先口座を登録することはできますか
銀行ATMとローソン銀行ダイレクトでは別々に登録がされるため、共有されません。 【ローソン銀行以外の金融機関のお客さま】 登録できません。 詳細表示
ローソン銀行ATMで現金を預入れ(入金)する際の上限金額はありますか
ローソン銀行ATMでの1回のお預入れ(入金)は、50万円(紙幣枚数は59枚)が上限となります。 ※60枚以上の紙幣をお預入れ(入金)いただく場合は、複数回に分けてお手続きください。 ※お預入れに手数料がかかる場合は、お預入れ1回ごとに必要となりますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示